・「橋梁架設工事の積算 令和4年度版」「よくわかる建設機械と損料 2022」「大口径岩盤削孔工法の積算 令和4年度版」 発売日:5月27日
購入図書申込書でお申し込みください。
購入図書申込書でお申し込みください。
・「ゆきみらい2022 in 白山」の開催変更について
全国的な新型コロナウイルス感染症の急速な拡大を受けまして、感染拡大の防止のため、現地開催を行わないこととなりました。WEB上での開催に変更となりました。 ※詳細はこちらをクリックしてください。
・「道路除雪施工の手引」販売図書のご案内 (令和3年9月中旬) ※「令和3年度 除雪機械安全施工技術講習会」申込者は購入不要です。
・「情報化施工の基礎 ~i-Constructionの普及に向けて~」が発刊されました(一社)日本建設機械施工協会 北陸支部
・支部だより「あかしや通信No.38(2020.3)」を発行しました。(一社)日本建設機械施工協会 北陸支部
・ 令和3年度からの建設機械施工技術検定についてのお知らせ (一社)日本建設機械施工協会 北陸支部
・ 当協会70周年企画での情報を掲載しました。(一社)日本建設機械施工協会 北陸支部
※ご覧になりたい項目をクリックしてください。
◎建設施工と建設機械シンポジウム70周年記念特別講演「次世代の建設生産システム」 立命館大学 建山和由 氏
◎機関誌で見る建設機械施工の70年(下部リンクより直近2年を除く全号掲載)
JCMA本部からのお知らせ
官公庁からのお知らせ
- 『河川用ゲート設備点検・整備・更新検討マニュアル(案)(平成20年3月)』(国土交通省)
- 『河川ポンプ設備点検・整備・更新検討マニュアル(案)(平成20年3月)』(国土交通省)
- 『より良い施工体制の確保を求めて(機械設備工事編)(平成20年3月)』(北陸地方整備局)
- 冬期ボランティアのための除雪機械運転教育を行いました(北陸支部)